徳島の弁護士に要相談!相続放棄後に起こりうる問題と対処法
相続放棄したのに請求が来る?誤解を解説
被相続人が借金を抱えていた場合、相続を放棄したにも関わらず、請求が来ることがあります。しかし、これは債権者の勘違いであるケースが多く、相続における借金や債務を支払う義務はありません。相続放棄をした事実が、債権者に伝わっていない際によく起きるトラブルです。
もし請求が届いた際には、家庭裁判所の相続放棄受理通知書を提示しましょう。相続を放棄した事実を伝えられるため、請求が誤りであることを証明できます。ただし、相続放棄の手続きが完了する前に財産を処分すると「単純承認」とみなされ、放棄が無効になることがあるため注意してください。
放棄後に新たな財産が見つかった場合の対応
相続を放棄した後に新たな財産が見つかっても、原則として相続権をもとに戻すことができません。そのため、新たな財産を相続することはできないのが現状です。
ただ、家庭裁判所に「相続財産管理人」の専任について申し立てをすれば、財産の整理を依頼できる場合があります。とはいえ、手間も時間もかかるため、まずは相続放棄を決定する前に、きちんと財産について調査を済ませておくことが重要です。すべての財産が把握できたうえで、相続放棄について検討しましょう。
相続放棄と限定承認、どちらを選ぶべき?
相続放棄と限定承認とで迷うケースは少なくありません。どちらを選ぶべきか迷ったときには、状況と照らし合わせる必要があります。相続放棄は、すべての財産・負債を放棄することであるため、負債が多い場合や相続を望まないときに適した選択です。
一方の限定承認は、相続財産の範囲内でのみ負債を支払う方法であり、プラスの財産が残る場合には有利な選択肢です。とはいえ、申請の手続き期限があったり、手続きが煩雑であったりとそれぞれデメリットもあるため慎重に判断しましょう。
関連記事
-
弁護士相談は徳島で!相続争いが泥沼化する要因と打開策 -
徳島の弁護士がおすすめ!遺言書の作成を依頼するメリット -
徳島県の弁護士も重要視!相続放棄をする際に知っておくべきこと -
徳島で遺産相続のトラブルを防ぐための生前対策を弁護士に相談! -
徳島県内で探したい方向け!遺産相続に強い弁護士の選び方 -
徳島県内の弁護士に相談!兄弟姉妹間の相続トラブルを防ぐには? -
徳島の法律専門家に相談!相続人ではない人が遺産をもらう方法 -
徳島で評判の弁護士におまかせ!遺産相続トラブルを弁護士に相談すべき理由 -
徳島で弁護士相談!相続時の不動産登記を弁護士に依頼するメリット -
徳島市で相続相談!生命保険金は相続財産に含まれる? -
徳島で評判の弁護士に相談しよう!親の遺産を巡るトラブルと解決策 -
徳島で弁護士を見つけたい!遺産相続でトラブルになりやすい財産とは? -
弁護士が対応!徳島で遺産分割協議をスムーズに進めるコツ -
徳島の弁護士に依頼したい!遺産相続でよくあるトラブル事例 -
徳島の法律事務所で相談がおすすめ!遺産相続と成年後見制度の関係 -
徳島の弁護士に聞きたい!共有名義の不動産を相続した場合のリスク -
徳島県の法律事務所に相談する前にチェック!遺産分割の方法とそれぞれの特徴 -
徳島で評判のいい弁護士に依頼!遺留分とは?請求する際のポイント -
徳島の弁護士に相談しよう!養子縁組と相続権の関係とは? -
徳島の弁護士に相談で解決!亡くなった親の借金を相続しない方法 -
徳島県の法律事務所に相談したい!会社経営者の相続問題と弁護士の役割 -
徳島の法律事務所で聞きたい!相続税の申告漏れを防ぐために知っておくべきこと -
徳島の弁護士に要相談!相続放棄後に起こりうる問題と対処法 -
徳島の弁護士が問題解決!相続税対策として弁護士ができること